上原琉翔(國學院大)は沖縄出身のイケメン!出身高校や中学はどこ?身長などwikiプロフィールを紹介!

國學院大學の主将を務める上原琉翔(うえはら りゅうと)選手が、今シーズンも注目を集めています。

沖縄出身のイケメンランナーとして知られ、粘り強い走りと爽やかな笑顔でファンを魅了してきました。

これまで出雲・全日本・箱根と三大駅伝すべてで安定した走りを見せ、國學院大學の上位常連校入りに大きく貢献。

大学4年生となる2025年度は主将として迎える最後の箱根駅伝(2026年)で、悲願の総合優勝を狙います。

この記事では、上原琉翔選手の出身中学・高校やプロフィール、さらに素顔がわかるエピソードを紹介します。

目次
スポンサーリンク

上原琉翔(國學院)は沖縄出身のイケメン!ラン画像が素敵すぎる!

國學院大學陸上競技部の主将を務める上原琉翔(うえはら りゅうと)選手は、沖縄県出身のイケメンランナーとして人気を集めています。

気温が高く、長距離に不向きとされている沖縄で鍛えてきた、期待のエース。

1年生で箱根駅伝デビューを果たして以来、三大駅伝すべてで安定した走りを披露。

4年生となった今シーズンは、國學院大學を率いる主将としてチームを牽引しています。

特に2025年10月に行われた出雲駅伝では、アンカーの6区を走り、チームを見事な初優勝へ導きました。

最後まで粘り強く走り抜く姿に、「キャプテンらしい走りだった」「沖縄魂を感じた」と、SNSでも称賛の声が多数寄せられました。

走っているときの姿って、もっと乱れそうなものなのに、上原選手のラン画像はとても格好いいですね!

濃いめのキリっとした印象は、出身地である沖縄特有の顔立ちです。

ちなみに走っていないときのお顔もめっちゃイケメンです。(上原選手は左)

大学でもさぞかしモテているのではないかと思います。

同じく4年生の青木瑠郁選手も、実力派でかなりイケメン!と話題になっていますね。

上原琉翔(國學院)の出身高校と中学はどこ?

上原琉翔選手は、現在國學院大學の陸上部に所属していますが、陸上を本格的に始めたのは中学、高校のころからです。

上原琉翔の出身中学は仲井真中学校!

上原選手は那覇市立仲井真中学校出身です。

中学校までは、野球部に所属しており、遊撃手として活躍していましたが、その抜群の脚力がきっかけで陸上の道へ。

中学2年・3年のときには「全国都道府県対抗男子駅伝」に沖縄代表として出場し、全国デビューを果たしています。

上原琉翔の出身高校は北山高校!

上原琉翔選手は、名護市の沖縄県立北山高校へ進学。

同校は沖縄県内でも有数のスポーツ強豪校で、陸上競技部の伝統も深い学校です

高校2年のときには、長距離記録会3000mで沖縄県高校記録を樹立。

全国高校駅伝にも3年連続で出場するなど、県内では無敵の存在でした。

國學院大學陸上部の嘉数純平選手は中学からの同級生で、同じ高校出身です。

高校時代からすでに「全国区」で名前が知られていた実力派です。

上原琉翔(國學院)の身長などwikiプロフィール!

名 前:上原琉翔(うえはら りゅうと) 
出身地:沖縄県
誕生日:2003年5月5日
身 長:168cm
体 重:53kg
大 学:國學院大学人間開発学部

上原選手は、2025年10月現在22歳です。

身長は168cm、体重53kgということで、かなり細いですね。

4年間の目標は、三大駅伝12回全てに出場しチーム優勝に貢献すること!と書いていますね。

三大駅伝とは…出雲駅伝、全日本大学駅伝、箱根駅伝の3大会の総称

1年生では出雲駅伝と全日本大学駅伝では補欠メンバーだったものの、2年生以降は三大駅伝すべてに出走しています。

全国大会

全国高校駅伝2019年 (1区・37位)
全国高校駅伝2020年 (1区・17位)
全国高校総体陸上(インターハイ)1500m2021年 (3組・5位)
全国高校総体陸上(インターハイ)5000m2021年 (4組・17位)
全国高校総体陸上(インターハイ)5000m2021年 (3組・6位)
全国高校駅伝2021年 (1区・26位)
箱根駅伝2023年 (7区・6位)
出雲駅伝2023年 (1区・3位)
全日本大学駅伝2023年 (3区・3位)
都道府県駅伝2023年 (3区・42位)
箱根駅伝2024年(5区)
出雲駅伝2024年(5区・1位)
全日本大学駅伝2024年(8区)
箱根駅伝2025年 (9区・6位)
学生ハーフ2025年 (1・3位)
丸亀国際ハーフマラソン2025年 (1・9位)
出雲駅伝2025年(6区・1位)

引用:駅伝歴.com

上原選手は高校2年生のときに、長期処理記録会3000mで沖縄県高校記録を樹立している実力派選手。

上原選手は「箱根駅伝優勝を狙えるチームでやりたい」という思いから、國學院大學に進学しました。

國學院大學は、優勝経験はありませんが、ここ5年間は上位入賞でシードを獲得しており、優勝争いに近い位置にいます。

三大駅伝のうち、出雲駅伝と全日本大学駅伝は優勝経験済ですので、残すは箱根のみ。

2025年の箱根駅伝では、國學院大學の成績は総合3位でしたが、上原選手の勢いがあれば次は優勝も夢ではないでしょう。

今年は三大駅伝の一つである出雲駅伝2025で、上原選手は6区で快走して1位でゴールしました。

今、國學院大学は、箱根駅伝優勝に王手をかけています!

箱根駅伝を特集したインタビューで、このように意気込みを語っています。

粘りっていうのが自分の持ち味だと思う。誰よりも粘り強く根性強いっていうのが自分の持ち味だと思います。

引用:日テレNEWS

上原琉翔くんの実力ならば、前主将の平林くんのあとを継ぎ、悲願達成してくれそうな気がします。

上原琉翔(國學院)の彼女はいる?結婚歴も調査!

上原琉翔選手に彼女がいるという情報は見つけられませんでした。

上原選手のものと思われるXのアカウント(@ue_0505)には、プライベートのことは投稿されていません。

インスタやFacebookのアカウントは見つけられませんでした。

しかし、これだけのイケメンであれば、彼女がいてもおかしくないですし、告白されることは多々あるでしょう。

まだ大学2年生ですし結婚もしていないと思われますが、どんな女性が好みなのか気になりますね。

スポンサーリンク

上原琉翔(國學院)は猫好きでNARUTO好き!?

上原選手の趣味嗜好に関しては、以下のような情報がでています。

  • 実は猫好き
  • 好きなキャラクターはデイダラ

猫好きについては、「ADIZERO EKIDEN COLLECTION発表会」での取材で、先輩の平林選手が暴露していました。

平林は「かわいい一面がある」とし、上原が猫好きであると告白。「合宿中に猫の写真の本を持ってきていて、すっごい癒やされていたんですよ。それがないとダメと言っていて」。素顔を明かされた上原も自ら「寮にも何冊か…」と説明。X(旧ツイッター)でも猫の動画を見ることが楽しみで、チームメートにも知られているという。

引用:日刊スポーツ

可愛すぎやしませんか?

猫が好きな人はいっぱいいると思いますが、猫の写真集を買うというところから、かなり猫好きレベルが高いことがわかります。

好きなキャラクターはデイダラとあるので、『NARUTO』好きなのかもしれません。

アニメや漫画好きは大学生らしいかんじがしますが、猫好きが意外すぎて、何だかとても可愛らしいキャラですね。

スポンサーリンク

まとめ 上原琉翔(國學院)はイケメン!箱根駅伝2025のランに期待!

沖縄出身の上原琉翔選手は、粘り強さと安定感を兼ね備えた國學院大學のエース。

2025年の出雲駅伝ではアンカーとしてチームを初優勝に導き、主将としての責任感とリーダーシップを見せつけました。

大学最後の箱根駅伝(2026年)では、悲願の総合優勝を狙う國學院大學の中心としてどんな走りを見せてくれるのか、今注目です。

國學院大學の駅伝ランナーはこちら↓↓

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次